定期経過報告 第3週目
今週の1週間の運用結果をご報告します。
週末にトランプ大統領がコロナ陽性で世間が騒がしく、為替にも影響が出ましたね。
ニュースの前は割と安定した動きだったのですが、やはり動きがあるとループイフダンは強いですね。
そんな1週間をご報告いたします。
全体結果
トラリピ+4,008円(開始から+11,019円)
資金500万円 カナダドル/円
収益
確定利益 : +11,019円(前週:+7,011円)
前週比 : +4,008円
週前半は上下の移動が少なく、レンジ相場で手堅く4000円程度増やすことができました。
損失
含み損 : -35,286円(前週:-63,126円)
前週比 : +29,580円
週前半に先週の取得したポジションが決済されて、含み損は減りました。
上がり相場だと細かく利益が確定するので、チェックが楽しくなりますね。
しかし週後半に、トランプ大統領のコロナ陽性の影響で、ポジションを複数とることになり、含み損が少し増えました。
トータル損益
スタート時点より: ー24,268(前週:-56,115円)
前週比 : +31,848円
あともう少しで、含み損を抱えた状態でも利益が確保できそうです。
平均で週当たり5,000円くらいの利益ですね。
詳細情報
※スマホでは、横スクロールしてご覧ください。
自作EA+29,601円(開始から+34,737円)
資金40万円 カナダドル/円
収益
確定利益 : +34,737円(前週:+4,436円)
前週比 : +29,601円
上がり相場と見えたので、本格的に自作プログラムを起動しました。
細かく利益を取り 3万程度の利益を取ることができました。
しばらくこのまま放置して自動売買を継続させます。
損失
含み損 : ー20,262円(前週:-18,662円)
前週比 : - 1,600円
トランプ大統領のニュースがなければ含み損ゼロまで回収ができそうでしたが、そうはうまくいかないですね。
とは言え、かなり含み損は抑えれています。
トータル損益
スタート時点より: +14,475円(前週:-13,526円)
前週比 : +27,001円
思った以上に 、自作プログラムがうまく動きました。
うまくいくと気持ちがいいですね。ただ問題がある可能性もあるので安直には喜べないので、引き続きウォッチしていきます。
詳細情報
※スマホでは、横スクロールしてご覧ください。
総評
利益
トラリピが+ 4,008円
自作EAが+29,601円
週合計 33,609円(トータル:45,756円)
含み損
トラリピ ー35,286円
自作EA ー20,262円
トータル合計 ー55,546円
まとめ
まだ、含み損が利益より大きいですね。
運用開始から2週間で、すでに含み損を利益で補いそうな勢いですが、この先の動向に注視が必要です。
自作EAにはもう少し手直しをしたいところがあるので、検討しつつ改修をしようかと考えていますが、今のところは調子よさげなのでひとまずこのまま自動運用をしていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
それではまた。